あおブルー

日常のあんなこと、こんなこと

ウィリアンがアーセナル移籍(ほぼ決定)して思ったこと

チェルシー所属のブラジル人MFのウィリアンが

同都市のライバルチームであるアーセナルに移籍した。

 

アーセナルはロンドンに数多くあるクラブでも

筆頭のライバルクラブだし、規模も大きい。

 

でもウィリアンはアーセナルに移籍した。

チェルシーファンである僕は、

この決定は普通に致し方ないし、何も言えないと思った。

 

まずもって、

チェルシーからアーセナルに移籍したGKのチェフや

チェルシーからマンシティに移籍してチェルシー相手にゴールしたランパード

コーチや監督、フロントとして現にクラブで働いているから。

その点からも何も文句言えない。

 

ただ今回着目すべきはもっと他のことにあるし、僕は2つあると思う。

1つは、チェルシーが悪しき事例を作らなかったこと。

もう1つは、家族という大切な存在のこと。

 

チェルシーが悪しき例を作らなかったことというのは、

32歳に差し掛かった選手に対して、選手の要求する契約に進まなかったこと。

ウィリアンは3年契約を希望していたけど、チェルシーは2年契約を打診していた。

フットボール選手にとって32歳は高齢の域である。

その選手に対して選手の要求に応じて

週給 10万£も払い、3年契約をするというのは、今後の選手全体の給与バランスを考えると

非常に大きく響く。

チェルシーとしては元々30歳を周った選手に対して複数年契約をしてこなかったが、功労者であるウィリアンに対しては2年の契約延長という形をとって最大限の敬意を表していた。

ウィリアンはそれを様々な事情で断ったわけだが、チェルシーは相手の要求を上手く切り捨てることに成功したと思う。3年契約にしなかったことで、今後の契約延長の交渉に悪影響を及ぼすことが考えられなくなった。

 

大切な選手であるのは間違いないが、今後もクラブが持続的に発展、活躍していくために、

決して小さくない貴重で賢明な判断だっと思う。

 

 

 

そして、もうひとつの着目すべき点は、

家族の存在ということである。

 

ウィリアンがどうしても3年契約に拘った理由が家族の存在だった。

娘さんの教育環境や奥さんの気持ちを十分に汲み取っての決断だっと思う。

 

正直、今日の自分には家族のための意思決定が理解はできているけど、

共感できてないと言ったところだと思う。

いつか、共感して、心から理解できる日が来ればいいな笑

 

まあこの移籍を改めて考えてみて、思い出したのが

ワトフォードのデロイ・ディーニーのインタビュー。

 

ディーニーはいつだったか、試合後のインタビューで、

「たかがサッカーさ」って言ったいた。

このとき、ちょっと議論があったけど、今回、この発言を思い出した。

 

正直、たかがサッカーだと思う。

ただボールを蹴るだけ、走るだけ、止めるだけ。それだけのこと。

この世のほぼ全ての事象に言えると思う。

 

たかが、仕事。

たかが、音楽

たかが、筋トレ。

たかが、車。

たかが、恋愛。

たかが、映画。

たかが、・・・

 

この世のほとんどは意味はないけど、

人はそれに熱狂するし、ロマンを求めたり、夢を求める。

それは本当にかけがえのないものたちだけど、

真に大切なものはやっぱ人なのかも。

 

家族とか、友達とか、恋人とか。

先輩とか、後輩とか。

 

何か本題から逸脱してきたし、コトが大きくなり過ぎた感はあるけど、

結局、何に意味を感じるのかは人それぞれだし、

自分の解釈を人に押し付けちゃだめ。

でも、他人の解釈を受け入れる寛容さは兼ね備えていたいと思った。

 

ウィリアン、ガナーズでも頑張って!!!

Thank you for everything at ChelseaFC!!! Good Luck!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう8月8日

 

もう8月らしい。

7月が始まった記憶がないとか言ってたけど、

もはや今年が始まった記憶さえない。

 

今年何したか、バイトして、蹴活して、卒論書いて。

 

ええんか、それで俺は。

 

でも、別に何もしてないから書くことないからとりあえず、宣言しよう。

残りの英語勉強、数学勉強、物理勉強、

お金の勉強(ただの節税程度)、簿記勉強、そして読書でいこうと思う。

で、適度にアルバイトして、勿論筋トレはみっちりやって。

適度に遊んで、旅行に行けたら旅行行く。

 

これで今年は充実させるのだ。

目指せ航空大学校。目指せパイロット。

早いことに2020はもう折り返し地点。

昨日で2020年の半分が終わった。

本当に早い、あっという間だった。

ブログを更新することさえなかった。💩。

 

就活して、アルバイトしてたら

コロナウイルスが蔓延して、

怒涛の蹴活が終わり、2020の半分が終わる。

 

そして昨日は久しぶりに夜の街に繰り出し、

友達と呑みまくった。

減量してて久しぶりの酒が体に染みる。

楽しかったなあ。

また、行きたい。

 

上半期を振り返ってみると、正直視野が狭くなっていたと思う。

特に1-3ヶ月は自分の可能性を限定的にしてたと思う。

もっと広角的に多角的に見てればと、、、

これは自分の悪い癖。

結果論かもしれないけど。

 

それでこれから何をやるか。

とりあえずアルバイトを何か探さないとそろそろ不味い。

それから英会話を再開して、英語の勉強を頑張ろう。

そして年内に簿記2級をとっておきたい、それと効率アップのためのExcel

何より航大の勉強も。今年はどうなるかなあ。

 

やることやって、遊んで、学んで、行こう。

 

 

 

 

絶賛就活中

世間はコロナ、コロナ、コロナ....

僕は就活、コロナ、就活、就活、コロナといった感じ。

 

コロナウイルスの影響で就活は色々大変だけど、

皆んなも同じ状況だし、

就活という短期という視点では

内定というゴールが最も大事。

 

そして来週からは面接がどーっとあるけど

きちんと準備して迎えたいと思う。

WEB面接もあるし、準備の質=仕事の質と念じながら。

 

でも来週からは余裕もないかも知れんから

今で、一度マインドセットしておこう。

 

・就活は期限があることを忘れない

・自身の言動が一緒に仕事をしたいと思われるか

・内定取れなくても死ぬわけじゃない

・でもここで頑張れないなら一生無理のマインドを持つ

・人生の上では少しの期間

・何より人間力人間性

・その土台があって志望動機、活躍根拠など

・何より楽しむこと

 

これくらいかな。。

 

結局、楽しんでいかないと人生損してる。以上。

 

 

 

 

現状

最近は勿論、就活をメインに、その次にバイト、筋トレ

 

本当にこれしかやってない。

就活はコロナの影響で説明会が延期になったりしてるわけだけど、

これは内定の期限があるという状況だから今やれることを淡々とやるしかない。

 

中部受けるべきか、受けないべきか、

内定に拘るなら受けたがいいと思うけど、

どうしようというのが今の最大の悩み。

 

それとESはもうそろそろ完璧にして提出しなきゃ。

 

バイトはもう週末しか入らないけど、

仕事も任される仕事もある程度覚えてやっと覚えてきたばかりだけど、

もう今月で終わりか。

はや4ヶ月。まあ最後まできちんとやり切ろう!てとこ。

 

筋トレは最近は夕方は時間取れるからしっかりやってる。

ここ3,4ヶ月はほぼ休みなしだったから近いときに

1週間強休もうと思う。

別に今は嫌ではないけど就活の選考が本格化してるときは筋トレしてたいし、

今のうちにリフレッシュして、神経系も休ませておくみたいな。

 

ここ最近がこれくらいかな、

ESが思ってたより進まない、期限が迫ったらやれるけど、悪い癖、

一週間前には出さないと、、。

 

 

とりあえず、今はコロナ、コロナ、コロナだし

体調崩したら元も子もない。

体調管理は徹底、暖かくなっても徹底していこう。

 

それじゃあちょっと英単語して15分SPIして面接練習しよう。

 

 

 

就活

久しぶりになってしまったけど、今日はちょっと重めの文を真剣に書こうと思う。

 

 大卒者の新卒採用活動の情報解禁が行われてからはや1週間、もうすぐ2週間になろうとしている。真の意味で新卒のカードを切れるのは一生で1回限り。まあ自分はなんとなくこれまで大学にきて、今は就活というものに挑戦しているわけだけど、キャリアにおいてでは、自分の選択100%というのは初めて。今までは皆が行くからとか、これやっとけばまあいいとか、これなら失敗しないとかいうような決め方をしてきた。良く言えば。でも悪く言えば、なんか自分のキャリアから逃げてきた、他人事だと思ってきたような感覚。でもこっからは自分で判断して動いて、自分で決断して行かなければならない。他人とか、親とか、友達とか、先輩とか、後輩とか関係なしに。だって自分の人生だし、他人の人生ではなく。でも助言は聴かないといけない。暴走せずに、自分と向き合って、決断する。でも就活では期限があることを忘れてはならない。無限ではないし。元に戻るけど、就活の目的は内定。もちろん長い目で見たときは内定はゴールではないし、その先には長い人生がある。内定しても不合格でも人生は続く。でもこの就活という、特殊な状況下においては内定が最も大切なこと。確かにキャリアビジョンや人生で成したいことなんてあればいいがそうそうあるものでもないし、そんなに長期的な計画は要らない。てかやることなんて無理だし。まずは会社に入り、1、3、5年先のビジョンを描けるようにしておくことが大切だと思う。

 だから、これから選考が進んでいく上で、余計な人生論を考えないこと。自分の今の思いを等身大で未来の上司となりうる面接官に伝える。それが、大切なことだと思う。多分、間違いなくこれからもっと不安に直面し、大丈夫かなとか、眠れないとかあると思う。でも、できることは限られているからそれを全うするしかない。不安なら準備して、準備して、対策して、対策して、練習することが大切だと思う。そうすればきっとできる。重要なのは、決して投げ出さないこと、妥協しないこと。それだけで上手くいくと思う。終わり。

 

 

あああぁぁ、早く旅行行きてえ。

 

逃げないこと

まじで寒いな最近。

暖冬で暖かくなりかけていたからやっと冬が

終わったかとか思ってたらそんなことはなく、

 

マジ寒い。

まあ寒いのもいいけど、

行動する気が削がれるから(言い訳)

 

てなわけで寒いながらも就活に向かっている。

 

もう解禁まで時間ないし、

SPI、自己PR、ガクチカエントリーシート、志望郡選定は

もうあと1週間で完璧にしないとな。

 

正直、きついし、しんどいというか。

漠然とした不安、

これで大丈夫かなとか

思うんだけど、

 

そんな不安、懸念があるなら、

行動して、対策する、考えるしかないのよね、

 

それがきっと自信になるし、

 

だから絶対にここの不安から逃げてはだめ。

向き合って、向き合って、対策する。

 

やることは今までの自分が導いてくれるし、

自分にはできるから。

 

そのやりたいことから逃げないように頑張ろう。

 

納得して就活を終えれるように。。。